学校に行きたくない子供と行かせたい母との日常

育児日記



こんにちは!小学生になった息子と年中の娘を持つ母です。

育児日記の方に小学校に行きたくない息子の事を書いていたのですが

ついに、本日お休みの選択に至ってしまいました(´;ω;`)

過去の記事が気になる方は読んでみて下さい。



 

毎日、「ママと離れたくない」と言って泣き出してしまっていた息子です。

異常な程、私と離れる事に関して嫌がっていたので、精神的な病気なのか心配していました。

様々な情報を調べ「母子分離不安」と言う言葉を知り

特徴が当てはまってる事も多く病院に行く事を決意。

いざ電話したのですが、今月は予約が埋まっていて、今月は受診することが出来ませんでした。

ですが、来月予約が取れたので、来月息子は「母子分離不安」なのか聞きたいと思います。

 

 最近の息子の様子

GWが始まる前ぐらいから始まった息子の不安症状。

病院の受診は来月になったので、家で何か対策をと自分なりに考えました。

ネットには

「母親が家に居る事の安心感を与える」

「子供が抱っこなどの要求をした場合、満足するまで満たしてあげる」

 

等が書かれていて。

ん~・・・基本甘えん坊の息子です。

「抱っこして」「膝の上に乗る事」は常日頃からやっていました。

毎日のギューもしていて、「大好き」の言葉も沢山言ってます。

満足するまで(嫌がられるまで)スキンシップをしているので満足するまで満たしてあげるは今のままでいいのかな~と思いました。

では、我が家では何ができるのか私なりに考えた結果。

 

息子の話を肯定してあげるです。

 

正直、学校に行きたくないと言う息子に肯定してるつもりでした。

「そうだね」「行きたくないよね」

その言葉の後に「でも~」と続けていました。

この「でも~」の言葉を止めてみる事に。

 

・なぜ学校に行かないといけないのか

・なぜ学校が必要なのか

・大人も通って来たよ~

・行きたくない理由はなに?

 

上記の言葉をグッと我慢してただ息子の言葉に耳を傾けるだけを心がけた私。

この聞くだけが物凄く忍耐力とストレスが溜まる。

 

ストレスが溜まりイライラを息子に伝えないように努力。

夜子供達が寝た後に、ストレス発散にサイダーをがぶ飲み!!!

*私の唯一の発散方法ww

その姿の私を見て、主人に

「なんでそんなにイライラすることがある?」

「言い方がキツイんだよ」

「子育てなんだから、もっと寄り添わないと」

等の言葉を掛けられた時

「あ~なにも分かってない人が何を言ってるの?」です。

ブチギレです。

泣いている息子に寄り添うのも、勉強を教えているのも、自転車の乗り方や

初めてやる事は全て私。

ある程度出来た姿を見た主人は「良く出来たな!!凄い!!」と褒めるのみ

出来るまでの過程がどれだけ大変か

あれ?書いていて涙が・・・。愚痴になってしまうので割愛ww

話を戻して、息子の話を全て何も言わずに聞くことに努めた結果

朝泣くのですが、学校に行く時間になれば用意をして一緒に登校して

小学校の門で泣かずにバイバイをする事が出来ました。

ホッと安心したものの、5日が過ぎた本日。

 

 きっかけは些細な一言

いつものように、

「行きたくない」「ママと離れたくない」

の言葉を並べる息子

その言葉を抱っこしながらずっと聞き、肯定することに努めました。

しばらくすると、落ち着きを見せたので

息子に「小学校の準備してね~」と声をいつものようにかけたのですが

いきなり泣き叫びトイレに閉じこもってしまいました。

 

主人には「言い方がキツイ」

 

とか色々言われたのですが、私自身全く怒っても無く、普通に言ったつもりです。

これ以上優しくとなると、赤ちゃん言葉になってしまうのですが・・・。

主人の言葉にイラっとしながら息子に語りかけるのですが、下の子の用意も私はあります。

何を言っても開ける事のない息子をしばらく様子見することにしました。

その間にも主人が声をかけていて、息子が15分後にトイレから出てきました。

何やら主人と話していたのですが、主人は仕事の時間に・・・。

中途半端に優しくしたので、息子は主人と離れる事を嫌がってしまい。

泣きわめく息子に「パパはお仕事だから~」と私に息子を無理やり引き離して

渡してくるっていう。

途中で抜ける事が分かっているのなら、ほっといて欲しい。

泣きわめく息子を落ち着かせ、息子の話を向き合って聞きました。

「パパは出来ない事はしょうがないって言っていたよ。世の中頑張っても出来ない事があるって」

「僕も頑張ったけど、小学校に行けない。でも頑張っても行けないんだから仕方ないよね。頑張っても行けないのだから」

「パパはいいって言ってたから行かない」

はぁ~。中途半端に言うから物凄く変に伝わってるじゃん(# ゚Д゚)

日頃から説明する時は分かりやすいように言葉を選びながら説明してました。

子育てに関わってるつもりの主人には分かるわけないのですが

正直何も言わないで欲しかった!!

なんとか説明したのですが、我が家の中で主人の言葉は絶対だよ~って言ってるので

息子はなんでなの?と疑問ばかりです。

「パパがしょうがないって言ってたんだから・・」

本当に溜息and精神的に疲れました。

息子に今日は休んでいい事を伝え。学校に行きたくなったら今日いつでもいいから行こうねっとこみ上げてくる怒りを抑えながら言いました。

小学校に電話して事情を話し。本日はお休みに・・・。

息子は学校に行かなくていいと知るとみるみる元気に。

勉強が遅れると大変な事を話し、勉強を家で教える事に本人も納得し

学校とお同じように勉強です。喜びながら私の横で勉強している現在。

しっかりと来週は行くんだよ!!って話しました。

本人も来週は行くと言ってますが、来週の月曜日が恐怖です。

 

 親が出来る事

我が家では、何か買うときも、相談事も主人に一度聞いてごらんと子供達に言ってます。

それは、全て私が決めてしまうと、父親より母親が偉いと思わせないためでもあったのと

大黒柱は主人と言うのを子供達に教えるためでもあります。

主人が働いているお陰で生活出来ているのだと。

お金は誰が稼いでいるのかをしっかりと知って欲しいと言う夫婦の決め事です。

私がダメと言っても主人がいいと言えばOKって事に我が家ではなってます。

それが今回仇となってしまいました。

今後の家族として、中途半端に関わらない事を主人には徹底してもらおうと思います。

主人が言った事は息子にとっていくらママが言っても主人がOKにしたのなら

考えが覆らない為です。

本人が泣いてトイレに閉じこもった場合は無理に学校に行かせず

遅刻や休みも視野に入れようと思います。

この休みがきっかけで学校に行けなくなる事が一番最悪な事なので

土・日でしっかりと気分転換して学校に行けるようにしていきたいと思います。

今日は本当に疲れたので、私自身の心もしっかりと休もうと思います。

ちなみに下の子も今日お休みになりました。

「お兄ちゃんがズル休みなのに、なぜ私だけ行かないといけないの?」

だそうです。

私も疲れたのでお休みさせました。

 母親の心

確かに、子供に寄り添うことも大切なのですが、母親の心も疲れて悲鳴を上げます。

自分自身の心も休ませていいと思った本日でした。

悩んでいる方は沢山います。

沢山自分を責め

なぜ子供は他の人と違うのか、焦ったり、いろんな葛藤がありますよね。

私自身も日々その葛藤に悩まされています。

日々泣く子供に途方に暮れ、理解してほしい家族に理解されず、

責められる言葉を掛けられてる人もいるかもしれない。

家族に相談しても、なかなか理解してくてなかったり

中途半端に関わって仕事だから後は任せたと泣いてる子供を丸投げにされる日も

母親だからって言葉をしてくる方も沢山いて。

育児に正解は無いけれど

母も人間、たまには休んでも、逃げ出してもいいじゃないか!!

今回休むって選択をしたけれど、息子よりも自分の心を休ませる日だったと思えば

この休みは必要な休みだったんじゃないかと思います。

また明日から頑張ろうと思います。最後まで読んで下さりありがとうございます!



感性と思考力が育つ通信教育【ワンダーボックス】

 



 

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました